
DIY 第2弾!
みなさんこんにちは!随分暑くなってきましたね!夏が好きな自分にとってはいい季節になってきました!
去年に自宅用のダイニングテーブルを自作したのですが、テーブルに合う椅子がなかなか見つからず、思い切ってDIYしてみました!
妻の要望で収納付きのベンチにしました!
天板以外の側面は最近気になっていたOSBボードで男前風に、天板はダイニングテーブルと統一感を持たせて杉板を使用し、ワックスでウォルナットに塗装してみました!側面はOSBボードの風合いをそのまま活かして無塗装です。(塗装をかけるのが正直面倒だった…訳ではありませんw)

我ながら中々の出来では?!
引きで撮影すると割と綺麗に見えるんですよねw
実際は多少いびつになってしまいました。。。
改めて大工さんすごい!と感じるのと同時に、物を作ったり形にする上で設計図(カットでは展開図と言いますが)がしっかりしていないと綺麗に作れるものも作れないんだということを改めて実感しました。
次は冬に向けてこたつテーブルでも作ろうかな…